競輪 ミッドナイト 予想 コツ
PR

夜間でも競輪が出来る!ミッドナイト競輪の面白さと予想のコツを大公開

UPDATE:2021.05.31
競輪コラム競輪予想ノウハウ

競輪をはじめとする公営競技といえば、日中または夕方から夜にかけての開催と思う方も多いでしょう。しかし、競輪では夜中に開催されている「ミッドナイト競輪」というものがあります。

「ミッドナイト競輪」は夜21時ごろから開始されるため、仕事終わりの方でも十分に楽しめてしまいます。また、出走数が少ないなど、「ミッドナイト競輪」独自のルールなどがあり、的中させやすいという理由から「ミッドナイト競輪」だけを楽しむ競輪ファンも少なくありません。

そこで、当記事ではそんなミッドナイト競輪の魅力や面白さ、予想のコツを初心者にもわかりやすいようにご紹介します。

ミッドナイト競輪ってなに?

競輪 ミッドナイト 予想 コツ
ミッドナイト競輪とは、「ミッドナイト」つまり文字通り夜中に開催される競輪のレースのひとつです。「ミッドナイト」と掲げるだけあって、21時ごろ~23時過ぎまで開催されています。

他の公営競技では、遅くても21時くらいまでですが、23時まで開催されているので、仕事が終わるのが遅い方であっても楽しめるのが魅力です。

こちらでは、そんなミッドナイト競輪の魅力をご紹介します。

ミッドナイト競輪の最大のメリットは当たりやすい!

競輪 ミッドナイト 予想 コツ 当たりやすい

ミッドナイト競輪の最大のメリットは、車券が「当たりやすい」という点ではないでしょうか?冒頭でもお伝えした通り、「ミッドナイト競輪」の出走数は通常開催と異なり7車立てでレースが行なわれます。

つまり、選ぶ車券も必然的に少なくなるため競輪初心者にはもってこいのレースでしょう。

また、出走数が少ないだけではなく、通常開催と比較しても周回数が少なくなっているため、スピーディな展開を楽しむことができます。

なお、ミッドナイト競輪は近隣の騒音対策のために会場には観客を入れていないので、インターネットのみで投票可能です。

ミッドナイト競輪は21時~23時!

競輪 ミッドナイト 予想 コツ開催業時間

やはり、ミッドナイト競輪の魅力は深夜ともいえる時間帯に開催されているので、仕事や家事が終わった時間帯にゆっくりと楽しめるのが魅力です。

基本的に21時ごろ~23時ごろまでに開催されていますが、時期によっては時間帯が若干ずれる場合があるので、ミッドナイト競輪を楽しみたい方は事前に以下の公式サイトから日程を確認するようにしてください。

また、下記のミッドナイト競輪公式サイトではLIVE配信の放送予定も掲載されているので、あわせて確認してください。

Midnight★Keirin

ミッドナイト競輪はどの競輪場でも開催されているの?

競輪 ミッドナイト 予想 コツ 介される競輪場
23時ごろまで開催されているミッドナイト競輪。夜中までやってはいますが、通常開催のようにすべての競輪場で開催されているわけではありません。

開催される競輪場は以下の19会場。

  • 小倉競輪場
  • 前橋競輪場
  • 青森競輪場
  • 高知競輪場
  • 佐世保競輪場
  • 玉野競輪場
  • 奈良競輪場
  • 武雄競輪場
  • 西武園競輪場
  • 大垣競輪場
  • 弥彦競輪場
  • 別府競輪場
  • 宇都宮競輪場
  • 松阪競輪場
  • 松戸競輪場
  • 川崎競輪場
  • 伊東競輪場
  • 松山競輪場
  • 豊橋競輪場

毎日、上記19カ所の競輪場のうち、どこかしらでレースが開催されているので365日毎日楽しめるといってもよいでしょう。

ミッドナイト競輪で車券を購入(投票)する方法とは?

ミッドナイト競輪は近隣の騒音対策のために、会場に観客を入れていないので、競輪場で車券を購入することはできません。

基本的にミッドナイト競輪の車券は以下の方法で購入します。

  • ネット投票
  • 専用車券売場
  • 電話投票

空いている時間であれば専用車券場でも購入可能ですが、利便性を考えてもインターネットで購入するのがおすすめです。

ミッドナイト競輪7車立ての予想方法と当て方のコツ

競輪 ミッドナイト 予想 コツ 予想方法
ミッドナイト競輪は、通常開催と異なり7車立てで行なわれます。つまり、通常開催の9車立てのレースとは展開も異なり、予想方法も大きく変わってくるでしょう。

そこで、以下ではミッドナイト競輪7車立ての予想方法をご紹介します。

ラインの組まれ方を覚える

ミッドナイト競輪は7車立。これが競輪予想において考え方が大きく変わってきます。的中する純粋な確率だけでいっても、選ぶ車番の数が少ないので的中させやすいメリットもあります。

例えば、9車立てのレースであれば三連単は504通りありますが、7車立ての場合210通りと約半分です。

そして、ミッドナイト競輪は7車立てという出走数の少ないレースが関係して、ラインの組み方も特徴的です。9車立てのレースであれば3人ずつに分かれた3分戦と呼ばれるレースがメインになりますが、ミッドナイト競輪では2つのラインと短期の選手といった特殊な組まれ方もするのです。

自力選手が有利な傾向がある

ミッドナイト競輪は出走数が少ないだけではなく、走行する距離が短いという特徴ももっています。そのため、スタミナを豊富に持つ自力選手が若干有利な傾向があるのです。

例えば、普段の通常開催で自力選手として活躍している選手は高いスタミナを兼ね備えていますが、そのスタミナを持った選手が短い距離を走った場合どうなるでしょうか?

もちろん、通常の距離よりも短いのでスタミナを十分に残すことができます。

つまり、ミッドナイト競輪ではスタミナを持った選手が勝つ可能性が高いので、通常開催でも自力選手として活躍するような選手がいれば積極的に狙うのも良いかもしれません。

競輪予想で押さえるべき3つの要素

ミッドナイト競輪の独特なルールに則った予想方法も非常に大事ですが、やはり競輪は基本的な予想のファクターを取り入れなければ的中につながっていきません。

そこで、ミッドナイト競輪で予想する際は通常開催の予想と同様に以下3つのファクターは必ず取り入れましょう。

  • 選手のライン
  • 選手の競争得点
  • 競輪場の特徴

上記3点は競輪予想の基礎となる部分なので、おさらいも兼ねて簡単にご説明していきます。

ラインを見てレース展開を予想する

競輪 ミッドナイト 予想 コツ ライン
ミッドナイト競輪のラインは特殊な組まれ方をするといっても、ラインの戦術がレースの勝敗を大きく変えていきます。

通常開催・ミッドナイト競輪も「逃げ」「追い込み」などの戦術の違う選手同士がレースで良いポジションを獲得するために、2人~4人で「ライン」と呼ばれるチームを組んで走ります。

ラインは選手たちが一直線になって走るため、「逃げ」を得意とする選手は空気抵抗を防ぐ役割をになって、「追い込み」の選手は後方の他ラインの様子を見ながらけん制やブロックをする役割をもっています。

ライン内でもこのような役割をそれぞれが担っているからこそ、チームのようなラインを組んで戦術を考えているのです。

競争得点は選手の実力のパラメーター

競輪 ミッドナイト 予想 コツ パラメーター
ミッドナイト競輪は自力選手が有利な傾向があるとお伝えしましたが、選手個人の実力も非常に重要になってきます。その実力は直近4ヶ月の成績が数値化された「競走得点」というもので判断できます。

競走得点の高い選手ほど実力がある選手としても判断できますが、ミッドナイト競輪では自力選手かつ競走得点の高い選手を見つけたら「鉄板」といっても過言ではないでしょう。

競輪場の特徴を知って予想に有利に立て!

競輪 ミッドナイト 予想 コツ 競輪場の特徴
ミッドナイト競輪は全国19カ所で開催されていますが、開催場所によって見なし直線やカントが異なります。そして、この競輪場の違いは選手の脚質に大きな影響を与えるのです。

例えば、見なし直線距離が短い競輪場であれば「逃げ」の選手が有利な傾向があったりと、脚質と競輪場の関係は奥が深いのです。

そのため、ミッドナイト競輪の予想をする際には競輪場の特徴もファクターとして取り入れるようにしましょう。

まとめ

以上、当記事ではミッドナイト競輪の魅力や特徴、予想のコツについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ミッドナイト競輪は7車立てで行なわれるため、競輪初心者にとっても当てやすくおすすめです。しかし、通常開催とは異なるレース展開が多いため、ミッドナイト競輪独自の考え方で予想する必要があるでしょう。

また、ミッドナイト競輪は競輪場で見ることができませんが、LIVE配信がおこなわれているため、どのようなレースなのか、雰囲気を楽しみたいという方は、一度LIVE配信をご覧になってミッドナイト競輪を楽しんでみてください。