競輪 予想 仕方
PR

初心者でもできる!プロが実践している競輪予想の3つの方法とポイント

UPDATE:2021.05.31
競輪コラム競輪予想ノウハウ

公営競技、もしくはギャンブルを始める人がまず最初に抱く気持ちと言えば「勝ちたい」だと思います。

玄人の人であれば勿論、そこは何回も経験しているでしょう。。しかしまだ初心者である競輪ないしはギャンブル素人の人は「とにかく勝ちたい」はずです。

そんな、右も左も分からない初心者でも実行できる競輪予想を3つの方法とポイントでご紹介します。

まずはプロが実践している3つの方法を競輪予想のやり方をご紹介します。

プロが実践している3つの競輪予想の仕方

競輪 予想 仕方 心得

そもそも競輪で勝てるのか?と思っている方も多いと思います。

根本的に競輪で勝つ為には、予想の仕方が完璧でないといけません。

例えば、サッカー選手が、ドリブルの仕方やパスの出し方を知らないといくらやっても選手としてレベルが上がらないですよね。

競輪も同様に、予想の仕方を理解しなくては、適当な予想になってしまいます。

競輪で生活しているプロの答えは、以下3つです。

  • 選手のライン
  • 競走得点と階級
  • 競輪場の特徴

このシンプルな3つのポイントが重要なんです。

今日から実践できるほど簡単ですし、予想の根幹に関わるポイントなので、どんなレースにも応用することができます。

さっそくそれぞれの詳細をご紹介していきます!

選手のライン状況さえ分かれば的中率大幅アップ!

競輪では「ライン」と呼ばれるフォーメーションの様なものがあります。レースの途中までチームのように隊列を組んでレースをします。

「競輪はチーム戦なんだ」と一見思うかもしれませんが、そうではありません。こういった隊列を組んで走ることにも理由があります。

競輪という競技は時速60キロほどでコースを走っています。その際、尋常ではない空気抵抗を受けます。

1人だけで走るよりも、複数で隊列を組むことが空気の抵抗を減少させています。

そんなラインは基本、3人づつ3つのラインにに編成されます。

ラインを組んだ3人が縦一列に並んで走ります。この並び順にも大きな意味合いがあります。

上記で説明したことには特徴とパターンが多くあります。

順番にラインの特徴を説明します。

①ラインの先頭を走る選手(自力)

競輪 予想 仕方 ラインの先頭

先頭を走るライン自体を引っ張る役目を担う自力選手です。

前方に誰も存在しない状態なので、風圧を真正面から受けます。体力の削られ方が尋常ではありません。

ラインを引っ張っていく選手なだけあり、実力者がこのポジションに就きます。

先頭を走っているので、自ずと車券に絡みやすいのも事実です。

②ラインの2番目を走る選手(番手)

競輪 予想 仕方 2番手

先頭の後ろに就く2番手。そんな選手を番手と呼ばれています。

前の選手が基本的に風よけの様な役割を果たすので、体力を維持したままゴールを目指せるポジションになります。

自力選手に付いていくだけならまだしも、番手選手には外から追い越そうとしてくる相手を抑止する役割があります。

相手のラインを先頭選手の進路を妨げたり、体でぶつかってい行ったり、と様々な技を駆使して自分たちラインを

守るのです。激しいぶつかり合いが多くあるので、格闘技の異名を持つのもわかります。

一瞬にして最高速を出すスプリンターの中に多くいる立ち位置です。

③ラインの3番目を走る選手(3番手)

競輪 予想 仕方 3番手

3番手の選手は外野の守りです。相手ラインに内側へ入られる場合、相手より外側の長い距離を走らせます。そうなるとラインがバラけてしまうことも…。

3場手の選手は他のポジションに比べ、一見地味に感じるかもしれませんが、実は3番手の選手がいるかいないかでラインの作戦が変化するほどのキーマンなのです。

勝利を物にするためには後方から抜かないといけないので、他のポジションと同じく加速、追い込みが問われます。

ラインは基本的に同じ県・地区で組むことが多いです。

■北日本ライン:北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島
■関東ライン:東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・山梨・長野・新潟
■南関東ライン:神奈川・千葉・静岡
■中部ライン:愛知・岐阜・三重・富山・石川
■近畿ライン:京都・大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌・福井
■中国ライン:広島・山口・岡山・島根・鳥取
■四国ライン:愛媛・香川・徳島・高知
■九州ライン:福岡・熊本・長崎・佐賀・大分・鹿児島・宮崎・沖縄

競輪のラインから予想するポイント

競輪 予想 仕方 ポイント

ラインの仕組みや役割は上でご説明した通りです。

競輪ではラインを引っ張る自力選手を中心に考えると、的中率がグッとアップしますよ。

①自力選手はどんなタイプ・実力なのか
②逃げ切って勝つ確率はどのくらいか
③番手・3番手選手との相性は良いのか

などなど、自力選手から車券作戦を組み立てると非常に良いと思います。

ぜひ活用してみてくださいね。

競輪のライン(並び)の予想の仕方は競輪の並び予想で勝つ!並びを使った実践的な予想方法と仕組みを紹介で詳しく解説しています。

【競走得点と階級】選手の実力が数値化されたデータを駆使して軸決め!

競輪 予想 仕方 競走得点

競輪選手にはひとりひとり、毎レースごとに競走得点が与えられます。

レースの種類や着順によって変わりますが、1着に近いほど点数が高くなり、9着に近いほど得点が低くなると思っていただいて良いでしょう。

どのくらい競走得点を稼いでいるのかは、選手の実力を知るための1つの指標です。

基本的には出走表に必ず「平均競走得点」として開示されているので、注目しましょう。

また9人で走るとき、最も競走得点の低い選手が6番車・次点が8番車・その次が4番車に入ることがほとんどです。

この3人を総称して競輪では「ヨーロッパ(4・6・8)」と呼んでいるんですよ。

競走得点以外にも選手の実力を表す指標に階級があります。

階級は上から『S級S班』『S級1班』『S級2班』『A級1班』『A級2班』『A級3班』の6つに分かれていて、目に見えない力を知るためのデータになっているんです。

例えば競走得点120のS級S班選手が前のラインの番手にいます。。

競走得点100のA級1班選手が2番目のラインの番手です。

このようなレースなら、まず競走得点120のA級選手が勝つと考えていいほど、実力差がハッキリ分かれます。

ただこういった差をカバーするのがラインです。

各選手の思惑が複雑に絡み合うレースには、予想外のことが起きることもしばしばです。

ライン全体で見たとき、各選手と比較して競走得点が高い選手を評価できると良いです。

また競走得点の高い選手が、自力・番手・3番手のどこに位置するのかも、しっかり確認しましょう!

競輪の競走得点・階級からの予想の仕方

競走得点や階級は上でご説明した通りです。

競輪は自らの力で自電車を漕ぐので、実力差が顕著にでる競技でもあります。

予想に役立てるコツは、以下のコツを掴みましょう。

  • 競走得点が10点以上離れていたら、自力で勝つことは極めて困難
  • 競競走得点・階級の高い選手は、自力で逃げるのか・番手で差してくるのか、攻め方を知る
  • 競上位級選手が負けるとしたら、ラインの総合力と展開のみ
  • 競上位選手の勝率・2連対率・3連対率から分析する

などなど、競走得点の階級の高い選手の動きと周りの関係をしっかり捉えることが重要です。

ぜひ車券を狙う際に意識してみてくださいね。

【競輪場の特徴】場所によって勝ちやすいタイプの選手が決まっている!

競輪 予想 仕方 競輪場の特徴

競輪場は全国に43箇所(閉鎖中・改修中含む)あり、それぞれ作りが違います。

バンク(コース)が長く持久力のある選手が活躍しやすかったり、傾斜が浅く逃げ有利だったりします。

どんなに強い選手でも会場特性に合っていなければ、苦戦を強いられたり負けることも少なくありません。

逆に実力は低くても会場特性とピッタリ合致していて、万車券を演出したというレースも必ず起きているので、競輪場の特徴は把握しておきたいところです。

競輪場の特徴から予想するポイント

競輪場の特徴は上でご説明した通りです。

実力あるS級選手でも脚質が逃げだったら、宇都宮競輪場では厳しいレースになることでしょう。

かわりに期待のホープの脚質が差しで、宇都宮競輪場を走っていたら、一気に期待は膨らみます!

  • 競走得点・階級の高い選手は、自力で逃げるのか・番手で差してくるのか、攻め方を知る
  • 上位級選手が負けるとしたら、ラインの総合力と展開のみ
  • 上位選手の勝率・2連対率・3連対率から分析する

上記のような競走得点の階級の高い選手の動きと、周りの関係をしっかり捉えることが重要です。

ガールズ競輪の予想の仕方のコツ

ガールズ競輪の予想の仕方のコツは簡単で競走得点の高い順に1着→2着→3着と予想していくだけです。

仮に同じ能力の選手がいる場合は「内枠の選手」を選びましょう。

また、ガールズ競輪は「差し」や「マーク」の勝ちパターンが多いので、該当する決まりての得意な選手や連対率の高い選手は積極的に車券に入れていきましょう。

ミッドナイト競輪の予想の仕方のコツ

ミッドナイト競輪の予想の仕方のコツは3つです。

  • 先行選手が有利
  • 単騎の選手は回避
  • 1番人気は買わない

ミッドナイト競輪はレース距離が短いので、先行選手が有利です。

先行選手は最後の直線までスピードを維持したままゴールする可能性が高いので、先行選手は必ず抑えましょう。

ミッドナイト競輪は7車立なのでラインが「3対-3対-単騎」や「3対-2対-単騎-単騎」という並びになります。

単騎の選手はレース中盤のポジション取りが並びを組んでいる選手たちに比べて困難なので、1着に固定するのはNGです。

能力の高い選手の場合、「2着まで」程度に予想しましょう。

ミッドナイト競輪はインターネット投票でしかできず、購入者は競輪玄人向と競輪初心者の大きく分かれます。

競輪初心者の場合「とりあえず1番人気に投票」と1番人気のオッズが低くなり配当妙味に欠けます。

逆に不人気といわずとも中穴の選手のオッズが高くなる傾向がありますので、積極的に車券に入れていきましょう。

まとめ

競輪 予想 仕方 まとめ

プロも実践している競輪予想の3つの仕方ご紹介しました。

100%当たるとは限りませんが、上記の競輪予想の仕方を把握すれば、今の何倍・何十倍もの的中数や獲得金額を掴むことができるでしょう。

世の中には、競輪だけで生活している人はいます。

一般的なサラリーマンの年収を、わずか数日で稼いでしまう人もいます。

彼らに共通しているのは、競輪予想のコツをしっかち自分のものにしているのは大前提です。

そのうえで誰よりも早く、正確に、質の高い情報を集めつつ、統計と前例を分析して大金を掴んでいます。

是非、競輪の予想の仕方をマスターして競輪で的中率を上げましょう。