大宮競輪場は「追い込み選手が有利」と言われているのは有名ですよね。
しかし、「追い込み選手」ばかり購入して的中したとしても「回収率」が低く稼いでいくことが難しいという事実はご存知でしょうか?
この記事では、そんな大宮競輪場の特徴を掴み、稼いでいくための予想のコツを紹介していきます。
目次
大宮競輪場の特徴・バンクデータ
大宮競輪場で稼いでいくためには、まず競輪場の特徴を掴むのが先決でしょう。
なぜなら、各競輪場で独特な特徴を持っていて、その特徴ごとに得意な脚質などが大きく変わってくるからです。
その特徴を知る事により、「勝ちやすい」選手が自ずと見えてくるでしょう。
こちらでは、大宮競輪場の車券予想に使える特徴を紹介していきます。
大宮競輪場のバンクの特徴
まずは、大宮競輪場の特徴について紹介していきます。
大宮競輪場のバンクは1周500メートルのバンクを使用しています。
関東地方で言うと、「宇都宮競輪場」「千葉競輪場」と同様のバンク距離です。
大宮競輪場の一番の長さは、66.7メートルある見なし直線の距離でしょう。
この見なし直線の長さから、年配のファンは「競馬場の様」と言われるほど直線が長いです。
そのため、追い込み型の選手にとっては非常に有利な傾向があり、逆に先行型の選手には不利な傾向があります。
大宮競輪場はカントが深いという特徴もあるので注意が必要です。
また、大宮競輪場は季節によって吹きやすい風の向きが変わってきます。
スタートバック側は夏場が追い風、冬が向かい風になることが多いです。
これらの風は選手の戦術にも大きく関わってくるので車券予想する際には必要な情報です。
下記に大宮競輪場のバンクデータを紹介しますので、参考にしてください。
周長 500m
見なし直線距離 66.7m
センター部路面傾斜 26°16′40″
直線部路面傾斜 3°26′1″
ホーム幅員 10.3m
バック幅員 9.3m
センター幅員 7.5m
大宮競輪場の決まり手
次は大宮競輪場の決まり手データを見ていきましょう。
1着決まり手:逃げ19%、捲り28%、差し53%
2着決まり手:逃げ15%、捲り14%、差し37%、マーク34%
決まり手データを見ていくと、「差し」の確率が53%と、大幅に有利な傾向があります。
その事からも、大宮競輪場では「追い込み選手」が予想の鉄板と言えるでしょう。
追い込み選手が有利ということもあり、「逃げ」や「捲り」のような自力選手の様な場合には、その選手に余程の実力がないと勝つことは難しいと言えます。
また、2着には先行ラインの3番手やまくったラインの番手選手が入ることが目立ちます。
大宮競輪場での記念競輪
各競輪場では記念競輪というものが開催されていますね。
大宮競輪場ではどのような記念競輪が開催されているのか紹介します。
記念競輪 (GIII) は毎年1月に日本自転車振興会理事を務め「競輪の生みの親」と呼ばれた倉茂貞助の功績を称え「倉茂記念杯」が行われています。
なお、特別競輪は1955年8月の全国都道府県選抜競輪(現在は廃止)以降、開催されていないません。
また、3コーナー観客席には地元応援団の席があり、記念競輪の際は太鼓を鳴らすほどの熱烈な応援が見られるでしょう。
大宮競輪場の地元選手
大宮競輪場には池田 勇人選手などの実力を持った選手が何人かいます。
所属するS級1班の選手はどの選手も軸として考えられそうな選手ばかりです。
大宮競輪場で予想を考える際に「地元選手」を選ぶというコツもあるので、どのような選手がいるのか紹介しましょう。
■大宮競輪S級1班の主な地元所属選手
池田 勇人 選手
岡 光良 選手
武藤 龍生 選手
宿口 陽一 選手
■大宮競輪ガールズケイリン選手の主な地元所属選手
太田 りゆ 選手
岡村 育子 選手
関口 美穂 選手
高橋 梨香 選手
野本怜菜 選手
大宮競輪場の予想のコツ
上記では大宮競輪場の特徴を紹介しました。
この特徴は初めて聞いた!という様な情報があったのであれば、是非今後の車券予想に役立てていってもらえれば幸いです。
では、上記で紹介した大宮競輪場の特徴を踏まえて予想するのであれば、どうすれば良いのか、競輪予想のコツを紹介していきます。
外側の選手が狙い目?
大宮競輪場のバンクは風の影響もあって、重いバンクとして競輪ファンからは知られています。
しかし、選手によっては「外側になればなるほど自転車が伸びる」という声もあります。
4コーナーのイエローライン外に非常に伸びるコースがあり、後方におかれても脚あれば狙っていくことができます。
競輪と言えば、「インが有利」という定説がありますが、選手の声を聞いても大宮競輪場では「外側」が伸びやすい傾向があるので、「外側」の選手を狙っていくのもコツの一つです。
バンク距離の特徴から見るレース展開
大宮競輪場では400メートルバンクなどとは違い、500メートルのバンクなので追い込みが非常に強いです。
大宮競輪場ではカマシのタイミングなんかは重要ですね。
タイミングが違うとライン全滅もよくありますか
だからと言って2番ラインで停滞していると追いつけなかったりしますから、経験者、実力選手は若干有利でしょう。
もちろん上がりタイムや追い込みが得意な選手は実力選手ではなくとも注意です。
番手以降のブロックも重要ですね。
実力選手の追い込みを阻止できればスタミナを奪っていく事も考えられます。
大宮競輪場で回収率を上げるためのコツ
大宮競輪場は500メートルで直線が長いバンクなので、宇都宮競輪場などと同様に番手選手が有利と思いますよね。
たしかに、番手選手が有利な傾向がありますが、過剰な人気のためオッズがかなり低くなってしまい回収率が落ちてしまうでしょう。
そんな時に狙えるのが先頭選手からの車券です。
ラインの先頭選手から買った車券は非常に回収率が高いです。
ここまでは宇都宮と同じですが、ここからが違います。
宇都宮はズブズブの逃げラインからの2番手、3番手の車券の回収率は高めでしたが、大宮は極めて回収率が低いです。
その代わり、飛びつきや競りが非常に有利で、内競りが決まりやすく、外競りは非常に不利になってます。
そして、宇都宮ともう1つ違う点は、逃げよりも捲りが圧倒的に有利ということです。
捲りはキッチリ決まるので、位置を確保出来て、スプリント力のある選手は狙い目です。
大宮競輪場の歴史や施設などの基本情報の紹介
上記では大宮競輪場の予想のコツを紹介しました。
何か今後の車券予想に役立ちそうな予想のコツは見つかりましたか?
是非上記で紹介した予想のコツを車券予想に使い、的中率アップに繋げていってください。
こちらでは、そんな大宮競輪場の歴史、施設、マスコットキャラクターなど、大宮競輪場の魅力について紹介していきます。
大宮競輪場の概要&歴史
1949年1月15日に東日本初の競輪場として大宮競輪場は開設されました。
大宮競輪場がある大宮駅は東北、北陸、関東など東日本へのアクセスが良く、新幹線やクルマで全国各地から非常に行きやすい場所となっています。
毎年1月には記念競輪として、日本自転車振興会理事を努め「競輪の生みの親」とも呼ばれている倉茂貞助の功績を記念して「倉茂記念杯」が開催されています。
2004年にリニューアルオープンされ、現在の大宮競輪場があります。
また2009年3月にはメイン特別観覧席の座席の新調や65型の大型テレビが設置され、より競輪を楽しむことができるようになりました。
GI相当の特別競輪は1955年に開催された全国都道府県選抜競輪以降、開催されていません。
大宮の入場料
大宮競輪場の入場料は基本100円ですが、メインスタンドとバックスタンドの特別観覧席ではそれぞれ値段が違うので確認しておいてください。
入場料:100円
メインスタンド特別観覧席:1,000円
バックスタンド特別観覧席:500円
大宮競輪場の施設
大宮競輪場では、著名人を呼んだイベントを行っていたり、小さな子どもを連れてきても安心できる施設があったりと、家族連れには非常に助かる施設が充実しています。
そんな大宮競輪場にはどのような施設が用意されているのか、紹介していきます。
■メインスタンド
メインスタンドは2階が無料の一般席となっています。
3階、4階が有料の特別観覧席になっています。
2階の観覧席でも室内なので悪天候時でも雨に濡れず快適に観戦することができます。
■4号スタンド
メインスタンドは快適に観戦することができますが、3,4コーナー付近にある4号スタンドはレースを間近で見られるのでレース終盤の激しい競り合いを楽しむことができます。
天候が良いにはぜひ1度4号スタンドで競り合いを見て競輪選手の迫力を楽しんでみてください。
■ベビールーム
小さな子どもと遊びにきてもゆっくり過ごすことができるのがベビールームです。
おむつ交換や授乳スペースがあるので小さな子どもと一緒に来てもゆったり過ごすことができます。
■売店、飲食店
競輪を観戦しながらその土地のグルメやお酒を飲むのも楽しみ方の1つです。
地元の名産品がたくさんあるのでぜひ行ってみてください。
■イベントステージ昇竜台
イベントステージではタレントの登壇や各種イベントのメイン会場となっています。
競輪開催時や休日にはイベントが開催されている可能性が高いので訪れた際にはぜひ立ち寄ってチェックしてみてください。
大宮競輪場のマスコット
最近は競輪場を盛り上げるために、マスコットキャラクターが用意されていたりします。
大宮競輪場にも「昇竜くん」という龍がモデルのマスコットキャラクターがいます。
「昇竜くん」も他の競輪場のマスコットキャラクターと同様に大宮競輪場を盛り上げるために頑張っています。
なんと、この「昇竜くん」は同じ埼玉県にある西武園競輪場のマスコットキャラのさい☆ボーグと「埼玉ライン」を組んでいてライバル同士という設定があります。
大宮競輪場のアクセス
大宮競輪場へのアクセス方法を紹介します。
■電車
東武野田線「大宮公園駅」から徒歩5分
■バス
JR大宮駅東口「旧中央デパート」前から無料バスで約10分
■車
・大宮公園駐車場(有料)を使用。
・大宮第二公園に臨時駐車場(無料)もあります。
※バスの時刻表は現在メンテナンス中、終了次第、記載致します。
無料で使える無料で稼げる優良競輪予想サイト3選
結論!優良な競輪予想サイトはあります!
「せっかくやるならちゃんと当たって自分にご褒美をあげたい」
このように悩んでる人って多いですよね。。。
ここではあらゆる面で優れた予想サイトのみを3つに厳選して紹介していきます!
- 競輪総合サイトオリンピア
- 競輪カミヒトエ
- 競輪の王道
おすすめ①:競輪総合サイトオリンピア
競輪総合サイトオリンピアは「知識・時間・資金」が全て不要!
有料プランも低価格で参加できるので高配当を競輪初心者の人でも得られるチャンスが多いサイトとなっています。
これには競輪神風の膨大な情報力にあります!情報が揃ってるから勝てる予想を提供できるということです!
競輪総合サイトオリンピアのおすすめポイント
- 競輪の知識が無い人でもすぐに稼げる!
- 12種類の豊富なプラン!しかも低価格!
- プランは昼開催・夜開催で選べる!
サイト名 | 競輪総合サイトオリンピア |
---|---|
平均的中率 | 85% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
おすすめ②:競輪カミヒトエ
競輪カミヒトエはコンタクト自体難しい「元関係者」や「記者」とのコネクションを持っている競輪予想サイトです。
競輪カミヒトエは他サイトと比較して血縁関係者まで取材と徹底した情報取集に強みがあります。 競輪カミヒトエは3連単10点予想を提供していますので、検証結果をまとめました。
競輪カミヒトエのおすすめポイント
- サポートの対応が神!
- 初期投資0円で1万円分のポイントが貰える
- 毎週6レース分の無料情報が貰える
サイト名 | 競輪カミヒトエ |
---|---|
平均的中率 | 80% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★☆ |
おすすめ③:競輪の王道
競輪の王道はその名前の通り競輪予想サイトです。
365日無料で買い目がもらえるだけでなく、前提として競輪というギャンブルは他の公営ギャンブルに比べて競馬よりも当たる確率は高く競艇よりも配当が大きいという特徴があります。
そんな競輪で一発稼ごうと思うなら競輪の王道がおすすめです。
競輪の王道の3つのおすすめポイント
- 365日無料で予想がもらえる!
- 100万円を超える予想も珍しくない!
- 競輪に詳しいかどうかは一切関係ない!!
サイト名 | 競輪の王道 |
---|---|
平均的中率 | 82% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★☆ |
まとめ
今回は大宮競輪場の特徴や予想のコツ、施設について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
今後、活用できそうなコツは見つかりましたでしょうか。
大宮競輪場は500メートルのバンクを使用していて、直線が非常に長いため「差し」などの追い込み選手が非常に有利な競輪場です。
しかし、「追い込み選手」が有利だからといって、その選手ばかり車券予想に組み込んでいても稼いでいくことはできません。
なぜなら、大宮競輪場で「追い込み選手」が有利という特徴は競輪ファンなら誰でも知っている情報です。
そのため、多くの競輪ファンが「追い込み選手」の車券を購入してしまい、オッズが極端に下がってしまいます。
オッズが下がった車券を購入してしまえば、当然回収率は低いものとなってしまいます。
大宮競輪場で車券予想するのであれば、「的中率」を考えるよりも、「回収率」を考えた車券予想をしていくのが一番の予想のコツと言えるでしょう。