みなさんは福井市にある福井競輪場はご存じでしょうか?全国各地にある競輪場のなかで、福井競輪場は一般的な400mバンクなので、「特徴が少ないのでは?」と思われがちです。
しかし、福井競輪場には独特な特徴もあり、その特徴を知ることで予想の的中率アップも夢ではありません。
そこで、当記事では副競輪場の特徴や予想のコツ、施設についてご紹介します。
目次
福井競輪場の特徴やデータ
福井競輪場は福井県に位置する競輪場で一般的な400mバンクの競輪場です。実際に福井競輪場を走行する選手からは「走りやすい」とも言われています。
しかし、「走りやすい」からといって福井競輪場に特徴がないわけではありません。
そこで、こちらでは福井競輪場の特徴やバンクデータなどを細かくご紹介します。ぜひ競輪予想に役立ててください。
福井競輪場のバンクの特徴
福井競輪場は400mバンクで特徴が少ないですが、実はコーナー部分がほかの競輪場と比較しても若干長い作りとなっています。また、見なし直線距離が52.8mと短い作りになっているため、先行タイプの選手が有利という傾向もあるのです。
また、福井競輪場は風の影響を受けることがすくないため横風などを考慮することなく走れるので、選手たちは本来の実力を発揮できやすくなっているのです。
そんな福井競輪場のバンクデータは以下の通りです。
- 周長:400m
- 見なし直線:52.8m
- センター部路面傾斜:31°28′37″
- 直線部路面傾斜:2°51′45″
- ホーム幅員:10.5m
- バック幅員:9.0m
- センター幅員:7.5m
福井競輪場の決まり手
次は福井競輪場の決まり手データを見ていきましょう。
■1着決まり手
- 逃げ23%
- 捲り38%
- 差し39%
■2着決まり手
- 逃げ17%
- 捲り21%
- 差し28%
- マーク34%
福井競輪場は見なし直線距離が短いため、先行が有利な傾向もありますが、データを見ると「逃げ」の勝率が最も低いことがわかります。
しかし、脚質ごとのデータを見比べてもそこまで大きな差がありません。そのため、脚質による有利・不利は福井競輪場では少ないことが考えられるでしょう。
また見なし直線距離が短いにも関わらずに追い込み選手の勝率が高くなっている理由は、風の影響が少ないことも考えられます。
福井競輪場の地元選手
福井競輪場の地元選手をご紹介しましょう。地元選手であれば福井競輪場の特徴をしっかりと理解していることが考えられるので、車券の軸にするのもおもしろいかもしれませんね。
- 脇本 雄太選手
- 渡辺 十夢選手
- 鷲田 佳史選手
- 野原 雅也選手
- 小森 貴大選手
- 柳原 真緒選手
上記地元選手のなかでも「小森貴大選手」はもと野球選手から競輪選手となったことでも有名です。
自転車競技とはかけ離れた野球選手でしたが、野球選手時代に鍛え上げられた身体を使い、レースで好成績を残しています。また、現在もS級2班に在籍しており、トップクラスの選手と呼べるでしょう。
そんな小森貴大選手は2017年に競輪選手としてデビューしたばかりで、まだ3年ほどしか経過していないので、今後の活躍にも期待です。
福井競輪場の予想のコツ
ここまでで福井競輪場の特徴や地元選手ついてご紹介しました。これらの特徴をしっかりと理解したうえで予想を組み立てることこそが的中率アップへの近道といえるでしょう。
そこで、以下では特徴などをふまえた福井競輪場の予想のコツをご紹介します。
クセがないため選手の実力が大切
福井競輪場は見なし直線距離が短い特徴もありますが、走行する選手からは「ほとんど特徴がない」といわれています。
先程の決まり手データを見ると、若干「逃げ」の勝率が低い傾向もありますが、どの脚質もそこまで差がありません。
つまり、福井競輪場のレースは実力がものをいうバンクと覚えておくとよいでしょう。福井競輪場の地元選手であれば、些細な特徴を熟知している可能性もありますが、特徴が少ない競輪場であえて地元選手を狙っていく必要もないかもしれません。
そのため、福井競輪場で予想する際には「階級」や「競走得点」をしっかりとチェックして実力のある選手を判断し、車券の軸にするのがおすすめです。
脚質に関しては、正直どの選手でもチャンスがあるため、そこまでこだわる必要もないでしょう。
福井競輪場の歴史や施設などの基本情報の紹介
ここまでは、福井競輪の予想のコツやバンクに特徴などを紹介しましたが、なにか役に立つ情報はありましたでしょうか?
ここからは、福井競輪場で過去に起きた出来事を紹介します。是非、北陸などに旅行する際は、覗いてみてください。
福井競輪場ってどんなどころ?
福井競輪場は1950年に福井県に開設された競輪場です。現在から考えると70年もの前に建設された歴史のある競輪場です。
しかし、2004年には大規模な改修工事が行なわれ、その歴史を感じさせないほど快適な空間を提供しています。
また福井競輪場では、毎年7月に開催される記念競輪「不死鳥杯」も多くの競輪ファンから注目されています。開催時には多くの競輪ファンが集まり、競輪場内はかなりの賑わいを見せます。
園児も楽しめるバンク体験イベントを開催!
競輪と聞くと大人だけが楽しむものと思われがちですが、福井競輪場では子どもが自転車に親しめるようなイベントも開催していました。
2019年6月13日には、招かれた幼稚園児たちが実際に競輪場のバンクの上で自転車を使い走るイベントが開かれました。実際に競輪場のバンクで自転車を走らせることは大人でもなかなかできる体験ではないので、競輪ファンにとっては羨ましいイベントです。
競輪選手になった方の多くが、「小さい頃に競輪場に訪れた」ことが理由になっている選手もいるので、もしかしたこのイベントに参加した園児のなかから将来競輪選手になる子どもも出てくるかもしれませんね。
福井競輪場の入場料
福井競輪場の入場料は50円となっています。
また、3,000円と少々値がはってしまいますが、快適な環境でレース観戦を楽しみたいのであれば特別観覧席がおすすめです。座席数が10席と限られているため、大きなレースが開催される時には利用は難しいかもしれませんが、機会があればご利用ください。
サイクルシアターにも500円の有料席が設けられており、バンク側の座席には10インチほどの液晶テレビも備え付けられているため、快適にレースを楽しむことができるでしょう。
さらに、シアターホール席には100インチのプロジェクターも設置されているため、雨天時などであれば室内でも臨場感あふれるレースを楽しむことが可能です。
福井競輪場のマスコット
福井競輪場には翼の生えた妖精をモチーフにしたマスコットキャラクター「リークル」が活躍しています。
「リークル」をちなんだ「リークル杯」も開催されており、開催時には競輪場内に登場するので探してみるのもおもしろいかもしれません。
福井競輪場のアクセス
福井競輪場には最寄り駅がないので、北陸本線「福井駅」を降りてから無料送迎バスを利用して訪れてください。
競輪場までは約10分程度で到着するので、運行時間に気をつけてご利用ください。
■JR北陸本線・福井駅下車 無料バス時刻表
無料で使える無料で稼げる優良競輪予想サイト3選
結論!優良な競輪予想サイトはあります!
「せっかくやるならちゃんと当たって自分にご褒美をあげたい」
このように悩んでる人って多いですよね。。。
ここではあらゆる面で優れた予想サイトのみを3つに厳選して紹介していきます!
- 競輪総合サイトオリンピア
- 競輪カミヒトエ
- 競輪の王道
おすすめ①:競輪総合サイトオリンピア
競輪総合サイトオリンピアは「知識・時間・資金」が全て不要!
有料プランも低価格で参加できるので高配当を競輪初心者の人でも得られるチャンスが多いサイトとなっています。
これには競輪神風の膨大な情報力にあります!情報が揃ってるから勝てる予想を提供できるということです!
競輪総合サイトオリンピアのおすすめポイント
- 競輪の知識が無い人でもすぐに稼げる!
- 12種類の豊富なプラン!しかも低価格!
- プランは昼開催・夜開催で選べる!
サイト名 | 競輪総合サイトオリンピア |
---|---|
平均的中率 | 85% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
おすすめ②:競輪カミヒトエ
競輪カミヒトエはコンタクト自体難しい「元関係者」や「記者」とのコネクションを持っている競輪予想サイトです。
競輪カミヒトエは他サイトと比較して血縁関係者まで取材と徹底した情報取集に強みがあります。 競輪カミヒトエは3連単10点予想を提供していますので、検証結果をまとめました。
競輪カミヒトエのおすすめポイント
- サポートの対応が神!
- 初期投資0円で1万円分のポイントが貰える
- 毎週6レース分の無料情報が貰える
サイト名 | 競輪カミヒトエ |
---|---|
平均的中率 | 80% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★☆ |
おすすめ③:競輪の王道
競輪の王道はその名前の通り競輪予想サイトです。
365日無料で買い目がもらえるだけでなく、前提として競輪というギャンブルは他の公営ギャンブルに比べて競馬よりも当たる確率は高く競艇よりも配当が大きいという特徴があります。
そんな競輪で一発稼ごうと思うなら競輪の王道がおすすめです。
競輪の王道の3つのおすすめポイント
- 365日無料で予想がもらえる!
- 100万円を超える予想も珍しくない!
- 競輪に詳しいかどうかは一切関係ない!!
サイト名 | 競輪の王道 |
---|---|
平均的中率 | 82% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★☆ |
まとめ
今回は、福井競輪場の予想のコツや、バンクの特徴を紹介しました。
福井は400mのバンクとなっていて競輪学校と同じサイズの競輪場になっています。
基本的には、走りやすいコースで、特徴も平均に分かれます。
しかし、出場する選手で大きく展開も変わりますので、競走得点など確認してみましょう。ぜひ、福井競輪の予想をするときは、参考にしてみてください。