競輪 平日 なぜ
PR

競輪が平日も開催されるのはなぜ?その理由や平日開催の魅力を解説

UPDATE:2020.08.26
競輪コラム競輪マメ知識

みなさんは、競輪の開催日は年間どのくらいあるか知っていますか?

競輪の開催日は、年間365日のなかで、ほとんど毎日開催している公営ギャンブルの一つです。

これから初めて競輪を挑戦しようとしている方でも、自分の休みの日に競輪が開催していないなんてことは起きません。

しかし、JRAの競馬などは週末にしか開催されないのに、なぜ競輪は平日も開催するのか?という疑問を持っている方もいるでしょう。

そこで、当記事ではそんな素朴な疑問を解決すべく、なぜ競輪は平日に開催するのか、競輪の開催日などについて解説します。

競輪は365日開催している公営ギャンブル

競輪 平日 なぜ

競輪の開催日は、年間365日の中でお正月やお盆休みなども含めてほぼ毎日開催されています。

しかし、毎日とは言っても同じ競輪場で毎日レースが開催されているわけではありません。

全国には43箇所の競輪場が存在しています。

その各競輪場でスケジュール調整がされており、一年間でどこかの競輪場で開催をしているので、休み無くほとんど毎日開催されているということになります。

開催日は、競輪オフィシャルサイトの開催日程を確認すると、すぐに開催している場所を確認できますので、開催場所が解らなくなることもありません。

現在、競輪の投票はスマートフォンやタブレット、パソコンなどインターネット環境を利用して簡単に楽しむことができますので、初心者の方でも挑戦しやすい気軽に楽しむことができるでしょう。

全国43箇所の競輪場は?

競輪 平日 なぜ

上記で一年中開催していると説明しましたが、下記の競輪場でスケジュールを割り振り、年間を通して、毎日開催しています。

各地域ごとの競輪場は下記の通りとなります。

■北日本 (函館 青森 いわき平)
■関東 (弥彦 前橋 取手 宇都宮 大宮 西武園 京王閣 立川)
■南関東(松戸 千葉 川崎 平塚 小田原 伊東 静岡)
■中部 (名古屋 岐阜 大垣 豊橋 富士 松坂 四日市)
■近畿 (福井 奈良 向日町 和歌山 岸和田)
■中国 (玉野 広島 防府)
■四国 (高松 小松島 高知 松山)
■九州 (小倉 久留米 武雄 佐世保 別府 熊本)

競輪は、なぜ平日にやるの?

競輪 平日 なぜ

JRA主催の中央競馬は、土曜日・日曜日もしくは祝日しか開催していません。

しかし、競輪は平日でも開催していることに疑問になる方もいるのではないでしょうか。

考えられる理由として下記の2つの理由が考えられます。

・競輪は独自の勝ち上がり方式を採用しているため
・競輪ファンが遊べる日に合わせている

これら2つの理由について細かく見ていきましょう。

競輪は独自の勝ち上がり方式を採用

競輪 平日 なぜ

1つ目の理由は、1回の開催で開催日数は2~6日間と数日間で戦うからです。

開催競輪場のスケジュールを考えると土日に初日開催を行ってしまうと、日程的に決勝戦を月曜日、火曜日になってしまい、調整ができないという点が考えられます。

初心者には、ちょっとむずかしい部分ですが、競輪は独自の勝ち上がり方式を採用しており、成績を基準に数日間のレースで競います。

簡単に説明すれば、初日の成績が2日目のレースに反映され、同様に2日目の成績が3日目のレースに反映されるようになっています。

例えば、一年間で開催数が多い「FⅡ」のレースでは、の3日間を通した成績を基準にレースします。

この場合、成績が上位の選手が3日目の決勝戦を競うことになるんです。

このように、開催が競馬のように1日で終わらないため、全ての競輪場でスケジュール調整がむずかしいということが理由の1つにあたると思います。

競輪ファンが遊べる日に合わせている

競輪 平日 なぜ

理由の2つ目は、売上の向上に伴ってファンの休みに合わせるという点です。

日本には多くのギャンブルがありますが、競輪は公営ギャンブルの中でも売上が少ない時期がありました。

しかし、近年ではネット投票が可能になり自宅でも競輪を楽しむことができます。

その中で、競輪ファンが増えて少しずつ人気になりましたが、土曜日、日曜日が休みのファンだけではありません。

平日休みのファンでも、ネット投票を利用して競輪を楽しむことができるようにすることが平日開催している理由の1つだと思います。

上記の利用で説明したように、競輪は数日間を通して開催されるので、平日休みの方は初日の投票はできなかったけど、決勝戦を買うことはできるかもしれません。

一年中開催していることは、ファンにとってメリットが非常に多くありますね。

競輪の開催時間を把握しよう

競輪 平日 なぜ

1年間で365日開催しているメリットもある競輪ですが、開催している時間にも種類が多くあり、レースの数も多く、たくさんの人が楽しめるようになっています。

開催時間を分けると、

・モーニング競輪
・日中競輪
・ナイター競輪
・ミッドナイト競輪

の4つに分けられます。

下記にそれぞれの開催時間についてを紹介しますが、時期によっては若干異なることがあるかもしれないので、詳しい日程については会場のスケジュールを確認してください。

モーニング競輪

モーニング開催をしている競輪場があります。

開催時間は9:00~14:30頃まで開催されており、仕事が休みの方で朝から競輪を楽しみたい人にはオススメの競輪です。

日中競輪

日中開催は開催数も1番多くあり、みなさんが良く目にするレースだと思います。

開催時間は、10:30~17:00頃までになっています。

この時間帯の競輪でグレード(重賞)レースが多く開催されていますので競輪を楽しむオーソドックスの時間帯だと思います。

ナイター競輪

近年では、競馬でも夜競馬など流行っておりますが、競輪も同様にナイター競輪があるんです。

ナイター開催は、15:30~20:30頃までになっており、このナイター競輪は照明などの設備のある競技場でのみ開催されています。

会社の同僚などと一緒に仕事終わりから遊ぶには良い時間帯ではないでしょうか。

ミッドナイト競輪

ミッドナイト開催の競輪は、夜遅くから開催される競輪です。

開催時間は、21:00~23:30頃までになっており、ミッドナイト競輪は、ちょっとした特徴があります。

その特徴は、ナイターよりも遅い時間帯で開催されるためレース観戦や投票はTVやインターネットのみの受付となっています。

基本的に7車立ての6~7レース制で、周回数も1周回少なくなっていますので、予想も当たりやすく初心者の方にも人気のある競輪になっています。

通常は9車立てなのですが、7人の選手しか走らないことで的中率が大幅に上がるので、ミッドナイト競輪だけで勝負するファンもいるくらい人気です。

ぜひ、興味のある方は試してみてください。

平日でも楽しめる競輪のグレードレース2020

競輪 平日 なぜ

競輪の開催日は休日・平日問わず開催されているので、好きな時にいつでも楽しむことができます。

その中でも、2020年の平日でも楽しめる競輪のグレードレースと呼ばれる大きなレースを紹介していきましょう。

開催スケジュールを確認して、ぜひ楽しんでみてください。

2020年 GP レース

競輪の中で優勝賞金が1億円にもなる最高峰のレースがKEIRINグランプリと呼ばれる年末の12月30日に開催されるレースです。

このレースは、毎日開催されるレースの中でも競輪界の最高峰として有名なレースで、その年で優秀な成績を収めた選手が9名選抜され、その年の1位を決めます。

このレースの特徴は、唯一単発レースになっており、数日間開催されるわけでなく30日の1レースのみになります。

一年で1番盛り上がるレースと言っても過言ではありません。

競馬で例えると、有馬記念のようなものですね。

今年のGPレースは下記の通りです。

■KEIRINグランプリ2020平塚

2020年 G1レース

このレースは、競輪選手の中でもS級の選手のみが参加します。

競輪界でも、上位の選手だけが参加できるレースなので、投票数も非常に高くファン達もすごく盛り上がる熱いレースです。

また、このG1レースで優勝した選手は、その年のGP出場権を取得することができますので、選手も必死で1位を取りにいきます。

今年のG1レースは下記の通りです。

■第74回日本選手権競輪
■第71回高松宮記念杯競輪
■第63回オールスター競輪
■第29回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント
■第62回朝日新聞社杯競輪祭

2020年 G2レース

このG2レースは選考基準に基づいて選ばれた選手が出場対象になります。

G1レースに次ぐ大きなレースなので、多くの選手で真剣勝負が見られることからファンの中でも非常に人気なレースです。

今年のG2レースは下記の通りです。

■第16回サマーナイトフェスティバル
■第36回共同通信社杯
■第5回ウィナーズカップ

2020年 G3レース

このG3レースは、各競輪場が開設日などを記念して、原則年1回(4日間)開催するレースです。

レースに出場できる選手は、S級選手が限定になっています。

今年のG3レースは下記の通りです。

■よさこい賞争覇戦
■湘南ダービー
■ゴールド・ウイング賞
■大楠賞争奪戦
■函館記念競輪
■ワンダーランドカップ
■第26回 中野カップレース
■国際自転車トラック競技支援
■水戸黄門賞
■阿波おどり杯争覇戦
■ふるさとカップ
■不死鳥杯
■瑞峰立山賞争奪戦
■函館ミリオンナイトカップ
■燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦
■北条早雲杯争奪戦
■平安賞
■みちのく記念 善知鳥杯争奪戦

2020年10月以降のG3レースは、現在名前は決まっていません。
詳しくは、KEIRIN.jpを確認してください。

まとめ

競輪 平日 なぜ

今回は、競輪がなぜ平日に開催するのか?という疑問を基準に2020年に開催されるレースも含めて解説しました。

近年では日本でもカジノ法案が可決された影響から、日本のギャンブルの規制も多く変わってきています。

その中で、スマホなどで簡単に楽しむことができる理由から競輪に興味をもった若者も多くなり、多く方が挑戦しているのが現状です。

競輪には、男子競輪とガールズKEIRINなどもあり、楽しめる魅力はたくさんあると思います。

年間でほとんど毎日開催している競輪を楽しんでみてはいかがでしょうか。

初心者にも優しい、ミッドナイト競輪などを踏まえても楽しみ方が多数あります。

ぜひ、この記事を参考にして競輪を楽しましょう。